HOME > やまがた紀行 > 温泉ほっとリンク > 置賜エリア | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
いいで添川温泉
白川温泉
台沢温泉・がまの湯温泉
治ノ坂源泉 小屋温泉
湯ノ沢源泉 広河原温泉
泡の湯温泉
飯豊温泉
大滝温泉
小国温泉
おぐに横川温泉 健康館ゆ〜ゆ
新飯豊温泉
湯沢温泉
川西温泉 浴浴センターまどか
玉庭温泉
黒鴨温泉
下山鉱泉
白鷹温泉
鷹野湯温泉
まほろば温泉
まほろば温泉 高畠町太陽館
全国でも数少ない、駅舎の中にある温泉。奥羽本線(山形新幹線・山形線)高畠駅の建物の中にあり、列車の待ち時間などを利用して気軽に入ることができる。
山形新幹線開業に合わせて開湯(源泉自体は昔からある)したので歴史は浅いが、それだけに浴場は新しくきれいで、広さも十分ある。
旅の疲れを癒すにはぴったりだろう。
湯沼温泉
長井温泉
長井あやめ温泉
赤湯温泉
ハイジア赤湯温泉 ハイジアパーク南陽
宮内温泉
姥湯温泉
大平温泉
岡原温泉
小野川温泉
笠松温泉
栗子温泉 栗子クアドームDUO
五色温泉
白布温泉
福島県との県境、吾妻連峰をゲレンデとする天元台(てんげんだい)スキー場に程近いところにある。
700年以上の歴史があり、「白布高湯(しらぶたかゆ)」として奥州三高湯の1つに数えられる由緒ある温泉。
萱葺き屋根の旅館が軒を連ねることで有名だったが、2000年3月にこのうち2軒の旅館が火災で全焼するという災難に見舞われた。
現在茅葺き旅館として残るのは「西屋」のみになってしまったものの、山あいの温泉地として情緒はたっぷり。
新高湯温泉
滑川温泉
湯の沢温泉
© FripFirm Station